ログイン
資料請求・お問合せ
freeeサインとは
freeeサイン とは
他サービスから乗り換え
機能とセキュリティ
プラン・価格
個人事業主専用
料金プラン
kintone連携
セミナー/資料DL
セミナー
お役立ち資料
資料請求・お問い合わせ
導入事例
人材業
メディア業
IT業
コンサルティング業
お知らせ
よくある質問
オンライン相談窓口
TOP
Google Drive連携の注意事項
よくみられるFAQ
FAQ TOPへ移動
✖
【Google Drive連携の注意事項】
・オーナーの連携先Google Driveに作成される「freeeサイン」フォルダーに対して以下の操作を実施されると、
Google Drive連携により有効となる機能に不具合が生じる場合がございますのでお控えください。
1.「freeeサイン」フォルダーの
削除
2.「freeeサイン」フォルダー内に、
freeeサインより作成されたファイル以外の
ファイルを格納する
3.「freeeサイン」フォルダー内に、
下位のフォルダーを作成する
・Google Drive連携のオーナーが「連携解除」を行った場合、
1.作成済みのWordテンプレートの参照、利用
2.Wordテンプレートから作成された契約書の編集
ができなくなりますのでご注意ください。
・上記の注意事項により、
オーナーとなっているメンバーのGoogle Drive連携解除は
機能制御
しております。
連携先アカウントの変更希望などで、連携解除を希望される場合には、freeeサインのご利用画面右下のチャットウィンドウよりお問合せください。
※無料プランのお客様は連携解除いただくことができませんので、予めご承知おきください。
一番上に移動
FAQ TOPへ移動
関連記事はこちら
freeeサインとは
機能とセキュリティ
プラン・価格
導入事例
よくある質問
お知らせ
資料ダウンロード
販売パートナープログラム
公式YouTube
公式Twitter
会社概要
プライバシーポリシー
利用規約
特定商取引法に基づく表記
freee会計(外部サイト)
© freee Sign All Rights Reserved.