▼操作
①送信者が文書を作成し、相手方の人数を選択した上で送信する。
②契約相手1人目に署名依頼が届く。
③契約相手1人目が「署名」をする。
④契約相手2人目に署名・合意依頼が届く。
⑤契約相手2人目が「署名・合意」をする。
⑥契約相手1人目に合意依頼が届く。
⑦契約相手1人目が「合意」をする。
※契約相手全ての「署名・合意」が完了した状態
⑧送信者が最終確認をし、締結を完了する。
※契約相手の署名・合意方法はこちら
※文書送信時、オプション設定で「全員に一斉送信する」にチェックを入れた場合は、②の署名依頼が一斉に契約相手に送信され、最後に署名した方が最終契約相手として⑤のように一度の操作で「署名・合意」を実施します。
ただし、一括作成・送信の場合は、未対応です。
※合意依頼メールは「全員に一斉送信する」のチェック有無に関わらず、最終契約相手の「署名・合意」が完了後、一斉に送信されます。
※署名や合意の途中で再送(有効期限切れ、確認待ちステータス)した場合、
契約相手1人目の「署名」から実施いただきます。
© freee Sign All Rights Reserved.