本規約は、NINJA SIGN(以下「本件サービス」という。)の利用に関する条件を顧客(以下「ユーザー」という。)と
本件サービスの運営主体である株式会社サイトビジット(以下「当社」という。)との間で定めるものである。
ユーザーは、本規約の定めに従い、本件サービスを利用する。ユーザーは、本件サービスを利用することにより、本規約に同意したものとみなされる。
本件サービス以外に、ユーザーと当社が個別利用契約等の名称により個別合意をした場合、本規約とともに当該個別合意事項についてもユーザーと当社は従うものとする。本規約と当該個別合意の内容が異なる場合には、個別合意の内容が優先して適用される。
当社は、ユーザーの承諾を得ることなく、本規約の内容を追加、変更、または削除(以下「変更等」という。)することができる。当社は、当該変更等の内容について、ユーザーに通知する。変更等が効力を生じる期日以降に本件サービスを利用した場合、変更等がされた後の規約が適用されるものとする。
当社は、本件サービスに関する通知を以下のいずれかの方法によって行うものとする。なお、登録されたメールアドレスの設定等何らかの理由で当社からの文書が受信・受領できない場合であっても、当社からの文書は受信・受領するべきタイミングで届いたものとみなす。当社は、当該未受信・未受領によって何ら責任を負わない。
当社は、ユーザーが本件サービスを利用して作成、締結した通知書や契約書等の文書の情報について当社および当社と協働する第三者に対してホスト、保存、バックアップのための複製を行うためのライセンスを付与(著作権の利用許諾を含む)する。ただし、当社はユーザーが独自に作成した通知書等の文書の知的財産権を主張せず、当社の再委託先等、当社と協働する第三者においても同様とする措置をとるものとする。
当社は、個人情報について、個人情報保護方針に従って適切に取り扱う。
当社は、理由の如何を問わず、2週間前の事前通知をもって、本件サービスの内容を変更、追加、一時停止、または全部もしくは一部の中止・廃止をすることができる。ただし、緊急に応対すべき場合等、事前通知が難しい場合は、事後の通知で足りるものとする。
本件サービスが終了した場合、原因の如何を問わず、ユーザーは本件サービスのアカウントに関する一切の権利を失う。
本件サービスの知的財産権は当社に帰属し、本件サービスを利用することでユーザーに知的財産権が移転することはない。
ユーザーは、当社の事前の承諾なく、本件サービスに関する権利または義務を第三者への譲渡、承継、質入その他一切の処分をしてはならない。
当社は、本件サービスに関する業務の全部または一部を第三者に委託することができる。
本契約は、日本法に基づき解釈されるものとし、本規約に関する紛争は、東京地方裁判所を第一審の専属的合意管轄裁判所とする。
2019年7月29日 制定・施行
2020年2月26日 改定
2020年11月9日 改定
© NINJA SIGN All Rights Reserved.